60年代~80年代のアメリカンポップスやディスコミュージック、ソウルやウエストコースト、カントリー、そして国内の音楽も。60年代のカレッジフォークから始まり、70年代のシンガーなど、ふと聴きたくなるようなセンスの良い楽曲構成となってます。


パーソナリティ
PERSONALITY

望月文夫
60年代~80年代のアメリカンポップスやディスコミュージック、ソウルやウエストコースト、カントリー、そして国内の音楽も。60年代のカレッジフォークから始まり、70年代のシンガーなど、ふと聴きたくなるようなセンスの良い楽曲構成となってます。
パーソナリティ
PERSONALITY
望月文夫