ラジオ番組「万博Voice Street」放送のお知らせ
2025.07.10
|インフォメーション
いつもFM Haro!をお聴きいただきありがとうございます。
大阪・関西万博会場から公開生放送された、「万博Voice Street powered by SoundUD」
を、7月13日(日)13時~ 放送いたします。
■内容紹介
番組は4つのコーナーで構成されます。なお、放送局により放送されるコーナーが異なります。
・「万博ミライラジオ」
大阪・関西万博の見どころや本番組で活用する技術、そしてミライのラジオについて語ります。
<コメント出演>
石川 勝(大阪・関西万博 会場運営プロデューサー)
<ゲスト出演>
鈴木 伸幸(一般社団法人日本コミュニティ放送協会 代表理事)
栗栖 良依(認定NPO法人スローレーベル 芸術監督)
・「万博BEAT!」
大阪・関西万博の人気パビリオン担当者が生出演し、パビリオンの魅力や見どころを紹介。発表は各国の言語で行います。日本語のテキスト配信も行いますので、「おもてなしガイド」で本技術をご体験ください。
<ゲスト出演>
アメリカパビリオン エバン・チェン(ユースアンバサダー)
中国パビリオン リウ・シュオ(副館長)
・「ご当地万博!」
北海道から沖縄まで、全国各地の放送局がリモートで出演。1分間で、それぞれの地域の魅力や、100年後のミライについて語ります。
・「万博トピック!」
万博にまつわるイベント情報など最新のトピックを紹介します。
この番組は、全国101局のコミュニティFM(生放送82局、録音放送19局)にて放送を予定しています。
⇩ 詳しくはこちらをご覧ください ⇩